11月11日は「鮭の日」! 鮭の販促試食提案会! ( 2015/11/10 )

 11月11日は「鮭の日」です!
 「鮭」という漢字は「魚+圭」となっていますが、このつくりの「圭」が「十一 十一」とも見える事から、11月11日が「鮭の日」に制定されています。

さけ1

 この鮭の日に因んで、鮭の日の前日である11月10日に、鮭の販売促進試食提案会を行いました!
 生鮭も塩鮭も、全ての鮭をアピール!

鮭

 特にこれから本格的に寒くなる時期を前に、鍋やシチューなどのホットメニューに使える鮭は、使い勝手も良いので人気の魚です。
 老若男女を問わずに好かれている鮭を、今回は「サーモンスープ」というメニューで試食して頂きました。

サーモンスープ 試食

 シチューに比べるととろみが少なく、具は大きくなっています。試食用には小さく切りましたが、鮭やじゃがいもがごろごろと入って、食べ応えのあるメニューです。
 北欧の家庭料理で、日本で言うお味噌汁のような感覚で食べられているとの事…!各家庭で、味付けや具材に秘訣や特長もあるようです。
 試食して下さった皆さんの中でも、「シチューは食べた事あるけど、サーモンスープというのは初めて」と言う方が多くいらっしゃいました。
 今年の冬メニューに、ぜひサーモンスープも加えて下さい!

 

 レシピ

【サーモンスープ】
(材料:2人分)
サーモン切り身…3~4切れ
玉ねぎ…1個
じゃがいも…2個
にんじん…1/2本
牛乳…200cc
水…400cc
薄力粉…大さじ2
コンソメ または ブイヨン…大さじ2
オリーブオイル…小さじ1
ディル(香草)…少々
塩こしょう…少々

①下準備として、サーモン・玉ねぎ・じゃがいも・にんじんは、食べやすい大きさに切っておく。
②切ったサーモンに塩こしょうをしてから薄力粉を軽くまぶし、加熱した鍋にオリーブオイルを入れて、サーモンと①の玉ねぎを入れ、炒める。
③サーモンの色が変わったら、①のじゃがいもとにんじんを入れ、さらに炒める。
④全体に火が通ったら、薄力粉を振りかけて、軽く炒める。
⑤鍋に牛乳と水を入れ、コンソメとディルを入れてフタをし、煮立たせないようにしながら煮込む。
⑥野菜が柔らかくなったら、塩こしょうで味を整えて完成です!

香草は好き嫌いがありますので、お好みで入れたり入れなかったりと、調製して下さい。