旬の魚の試食提案会!(たこ) ( 2013/06/28 )

 今日は、たこを使った旬の魚の試食提案会でした。
 7月2日は「半夏生」となるため、タイミングを合わせてたこのPRです。半夏生は、どちらかと言うと農業に関係する雑節になりますが、“稲の根っこがたこの足のようにしっかり根付きますように”という願いをこめて、半夏生にはたこを食べたと言われています。

1

 普段、たこと言えば刺身で食べるのが多いと思いますが、今回は試食メニューに「たこ飯」と「たこキムチ」をご用意!
 たこの新たな美味しい一面を知って頂ければ、と思います。

 飾り

 たこは、秋田県産の水だこと石だこ、北海道産の水だこと刺たこ(水だこ)、そしてアフリカのモーリタニア産のまだこと、5種類のたこを用意しました。

たこ2 たこ1

 「たこ飯と、たこキムチ?」と、首を傾げつつも試食をして下さった方も多く、たこの新メニューとして、たこ飯とたこキムチを、この機会に覚えて頂ければ良かったと思います。
 「たこ飯は初めて食べる」という方にも、たこ飯は好評でした。
 ページ下部にレシピをのせていますので、参考にしてご家庭でもお試し下さい。

試食中 試食
  定番の刺身はもちろん、今回の試食でも提案した、たこ飯・たこキムチ、たこの唐揚げ、たこマリネ、たこのお焼き、たこ焼きも!
 たこの美味しいメニューはたくさんあります。
 半夏生をきっかけに、色んな食べ方でたこの美味しさを楽しんで下さい!

 

【たこ飯の作り方】(2人分)
 ○たこ(ゆでだこ):100gくらい、またはたこ刺20切くらい
 ○お米:1合
 ○生姜:1かけら
 ○青ねぎ:ひとつまみ分
 ○白だし、またはめんつゆ:30ml (品物によっては濃さを加減して下さい)
・生姜はみじん切りにします。青ねぎは小口切りに刻んで下さい。
・炊飯ジャーに、お米と刻んだ生姜を入れ、白だしを加えて、普通の分量の水加減にしてご飯を炊きます。
・たこは少し小さめに刻んでおきます。
・ご飯が炊きあがったら、刻んだたこを炊飯ジャーの中に入れて、一緒に10分ほど蒸らします。
・最後にご飯とたこをさっくり混ぜ合わせ、器に盛ってから青ねぎをふりかけて出来上がりです!


 ご飯を炊いている時間をのぞけば、かかる時間は15分くらいです。ぜひお試し下さい。